学校紹介 | | | | | |
| | | 「海よか山よか人もよか」 このフレーズがぴったりの雲仙市南串山町南半分が校区となります。 農業が盛んで、山の傾斜地を切り開いた段々畑(棚畑)で育てられた馬鈴薯・レタスは、特産物として全国的にも知られています。特に、馬鈴薯は年3回もの植え付けがあったり、天草地方へも進出して耕作したりと、盛んに栽培されています。 水産業も盛んで、養殖漁業や東シナ海・五島方面・ロシア近辺への出漁もあります。4月には、特産品である「全国煮干し(南串では『エタリ』という)サミット」も開催されました。 現在の校舎は、昭和62年、眼下に橘湾を望む現在の地(うらわが丘)に新築移転され、今年度、創立150周年を迎えます。ご支援ご協力いただいている保護者・地域の方々とともに、この記念すべき年を盛り上げていきます。 学校だより・イベントポスター等でご確認されながら、いつでも学校にお立ち寄りください。 | | | | | |
|
|
本校がめざす学校像は、 「ありがとうあふれる学校」 「新しいことに挑戦できる学校」 「家庭・地域とつながる学校」 です。 学校・家庭・地域の力を結集しながら、「未来の創り手」「地域の担い手」となる南二小っ子に「自芯」を育みます。「芯」が太いと倒れません。予測不能な時代をたくましくしなやかに生き抜く力を育みます。 同時に、「魅力を生み出す地域とともにある学校」づくりを進めています。一つの取組として、地域の方々による作品展を開催しています。いつでもお立ち寄りください。お待ちしております。
令和5年4月 校長 山下 泰樹 |
|
|
|
|
|
| | | 「たくましくしなやかに 未来を生きぬく 社会の創り手・地域の担い手の育成」
<キーワード> 「本気」で「えがお」で やるときゃやる!
≪ めざす子供像 ≫ ○学びに向かう子供 ○「ありがとう」を伝える子供 ○チャレンジする子供
≪ めざす教師像 ≫ ◇「自芯」を育む教師 ◇学び続け、挑戦する教師 ◇子供・保護者に寄り添う教師
≪ めざす学校像 ≫ *ありがとうあふれる学校 *新しいことに挑戦できる学校 *家庭・地域とつながる学校
| | | | | |
|
|
|
1 水の浦曲の かげ澄みて うららに晴れた 朝の空 友よ ゆこうよ スクラム組んで 民主の鐘の 鳴るところ おお 凛として 鳴るところ みなみくしやま 第二校
2 権現の空 舞う鳶の 心一途に 保ちつつ 友よ 自治だよ 大地を踏んで 文化の国を 築くのだ おお 厳として 築くのだ みなみくしやま 第二校
3 児島の海に 白鳥の たのしく睦み 交わすとき 友よ 起とうよ 世紀の丘に 平和の旗が 光るのだ おお 燦として 光るのだ みなみくしやま 第二校 | 作詞 松本 滝雄 作曲 内山 平五郎
再生ボタンをクリックすると、校歌が流れます。
|
|
|
|
|
|