|
|
神代小学校は、長崎県雲仙市国見町、島原半島の北東部に位置しており、今年度創立151年目となりました。 神代地区の歴史は極めて古く、鎌倉時代に神代氏が在地武士として登場したことで今日の地区名称となっています。学校のすぐ近くには、国の重要文化財に指定されている有名な鍋島邸があります。 また、本校は、育友会活動が大変活発で、優良育友会として数々の実績を積んできました。育友会活動の中で、70年以上も続く学校茶園の育友会による管理や毎年2月に行われる健康優良地区審査に向けた保健活動の取組は、育友会活動の充実・発展に大きな役割を果たしています。本校は、このように素晴らしい保護者や地域の皆様にご協力ご支援いただきながら子どもたちの教育を推進している学校です。
|
|
|
|
|
|